方針会議の敵 のバックアップ(No.5)

方針会議の敵 m7wQ3D4k0

方針会議の敵の特徴 Edit

したらば掲示板内、『DXピックアップガチャについての要望の方針会議』というページを自演で潰した人物
……それが方針会議の人の主張する敵である。

 管理人含め複数の人間が議論し、散々警告していた為、自演でも何でも無い。
wikiに関係の無い運営へのデモ行為を画策し、一切の許可を取らずにwiki民全て強制参加せざるを得ないページを独断で作成。
方々から指摘が入り、議論を経てからと言う意見も一切無視し、頑なにページを維持。
最終的に、横暴なこのページは複数の編集者の合意により削除され、雑談板の住人ですらこれはやばいと危機感を抱いて通報し、仮BLの後、上記「犯行」の別件で永久BLを達成

方針会議の人曰く、この敵は1000を超える自演用IPを駆使して、
「すぐに相手のIDを晒しレッテルを貼って悪者に仕立て、仮BLに突っ込ませて好きなようにページを編集する荒らし」
「単独で通報から仮BLに入れる力を手に入れID晒しによりちょっと楽しようとするという特徴も加わった」
……との事。

基本的に自分に歯向かう相手は1人だけだと言い張る為、実際には何人、何十人もの人間を人括りにしての「敵」呼ばわり。
自分の都合で勝手にwikiを編集できなければ困る為、他者に議論や提案をさせないよう、「敵」が悪いのだと見せかけようとして、このように吹聴しているのだろう

……つまり、完全に自業自得であり、特定の「敵」という物は方針会議の脳内にしか存在しない。
尚、敵に監視され嫌がらせを受けていると思い込むのは、典型的な統合失調の症状である。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 方針会議は嘘付きすぎて何ら信用に値しない。先日からここ訪れて、今日から書き込み始めた自分が感じた事。 -- 2018-07-14 (土) 21:09:43
    • それは1000IP荒らしの印象工作が成功してるね -- 2018-07-14 (土) 21:42:08
  • wikiを好き勝手に変更する方針会議の敵のコメント欄です。方針会議の敵に対しても嘘のことであげつらねたり暴言は禁止でいきましょう。 -- 2018-07-14 (土) 16:29:44
    • 非実在の敵を創造して問題行動を個人間の確執かのようにすり替えるのはやめましょう。方針会議の人 は当人の広範に渡るマナー違反・迷惑行為からページが作成されています。 -- 2018-07-14 (土) 18:39:49
      • 疑惑でここまで騒ぐのとどっちが正しいのかな -- 2018-07-14 (土) 18:42:47
      • もはや疑惑とすら言えないレベルでの言動・行動の一致だけれども、では逆に本人ではない第三者が証拠もなく敵という個人が居ると決めつけ、証拠もなく方針会議を擁護しまくる理由をお聞かせ願いたい -- 2018-07-14 (土) 19:30:42
      • まず1100IPの自演者が通報悪用していることを本当だと思える。判断力が必要です。閲覧数などとはぐらかされてませんか -- 2018-07-14 (土) 19:45:37
      • このマジキチと会話しても時間の無駄だから、このぼくのつくったぼくのおうちで好きにさせとけばいいと思うよ。このグダグダのページで誰かが騙されるとも思えん -- 2018-07-14 (土) 19:48:07
      • ip切り替えまくって通報どころかこのwikiを荒らしている人物がこのページを作成しています。証拠に勝る判断力はありません -- 2018-07-14 (土) 20:06:40
      • IP1100も持ってる人が何を言っても自演だからね -- 2018-07-14 (土) 20:32:08
      • 1000IPとかいう仮定の存在のことは知らないけど、方針の罪状と継続中の巻き戻し荒らしは目に見える現実だし -- 2018-07-15 (日) 00:22:52
      • 逆も然り。人の悪口を捏造しながら書くのを一生懸命やってるのを想像してごらんよ -- 2018-07-15 (日) 00:33:22
      • ↑1 方針です -- 2018-07-15 (日) 00:41:11
      • 方針について書かれてる項目は全部捏造じゃないからねえ -- 2018-07-15 (日) 14:10:15
コメント:
  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索       最終更新のRSS