※ぶっちゃけ本人の顔写真自体がフリー素材みたいなところあんだけどWiki的にソレ載せちゃうと不味いのよ言うたら代わりに有志(リスナー)によるイラストを掲載しちゃうよ~んつまりYoutubeに行けばしこたまE助のブサイクホラフキフェイスが見れちゃうってコト!?
S鯖:リベリオン:E-助:ウパかわちゃんねる S鯖:オーダー:イー助:李馬王国 Youtube:ウパーかわいいチャンネル - YouTube twitter:E助(@esuke_poke) - Twitter
ちょっと前までYoutubeにて不定期でガンオンの生放送をしていた何か。 東大卒(東洋大学総合情報学部総合情報学科) 最初期はポケモン剣盾の配信をしており、チャンネル名の「ウパーかわいい」はそこから取っていると思われる。 E助の生放送は助生と呼ばれる。 読み方は「じょせい」ではなく「すけなま」である。 配信内での一人称は私(わたくし)で基本的に敬語で喋る。(口は悪い) 全身緑タイツとグリーンバック、クロマキー加工を駆使した顔面浮遊配信が得意芸。(髪の毛アリVerと髪の毛ナシVerがある) 毎回決まって顔面をクソデカサイズで画面中央に配置するため 視聴者からは「お前の顔邪魔」、「どけブサイク」、「俺はガンオンじゃなくてE助の顔を見に来た」などと言われる。 配信内容自体は並の配信者以上に面白いが、度々ド直球の下ネタやドアップのキス顔が飛び出るため、人を選ぶ。(それが癖になる人もいるとかなんとか) 配信頻度は他の配信者に比べ低く、本人が気が向いたときにたまにやる程度。 E助はリスナーのことを「バケエイモン」「バケモン共」などと呼ぶが、 逆にリスナーからは「ブサイクホラフキクワガタ」と親しみの込められた愛称で呼ばれている。(長すぎるので「ブホク」*1と略されることもある) E助とバケイモン共との仲は非常に良好で毎回配信で仲良く罵り合っている。 また、E助を語る上で外せないのが彼の口癖(通称:E助語録)である。 E助の配信を見ているバケモン共はもちろんのこと、そのバケモン共のフレや知り合いにまで伝染するほど中毒性が高く、使い勝手がいい。 E助を知らずにE助語録を会話で使用してる人が大量発生していた時期もあった。 彼の配信ではバケモン共による低評価攻撃のせいで毎回大量の低評価(高評価の大体3倍)が付けられている。 ただこれはバケモン共からの精一杯の愛情表現であり、ガチで不快だから低評価が押されているというわけではない。 また、低評価は収益化などに影響するとのことで本人も一応気にしており、低評価の話になるたびにバクオングみたいな顔になる。 高評価○○(偶数)回押しました!からの低評価○○(奇数)回押しました!が定番の流れ。
リスナーの一人。 ツイッターでの拡散力が高いため、ツイッターにて生放送の切り抜きをアップロードし「今一番熱い生配信」とツイートしたところ 非常に多くのリツイートがされ、知名度向上に貢献した。 E助曰く100人ほど登録者が増えたらしい。 非常におかげでですねいうたらほんとに100人ぐらいチャンネル登録者伸びました偏にキタノさんのおかげだと思っておりますほんとにありがとうございました
リスナーの一人。 E助からはガンオン一のバケモンと呼ばれる。 敵軍側(オーダー)でE助の配信に合わせ、ゴースティングキルに勤しんでいる。 試作1号機でのピンポイントキル、きゃぴ一味を呼んでのジオ複数機での突撃を得意としている。 試作1号機に連続でキルされて顔面がぐちゃぐちゃになるE助は見所。 最終的には顔ぐちゃぐちゃになりすぎて背景のグリーンバックが崩壊し放送事故になってしまう。 E助曰く同じ色(練度15カラー)のフルバーニアンを見ただけで思い出(トラウマ)が呼び起こされるとのこと ちょ、マジこれマジアイツほんときゃぴくりーむヤバいわちょ、マジちょっときゃぴくりーむの住所求む
リスナーの一人。 ガンオン引退済み。 事務所所属Youtuberらしい。 なんでもやりますから事務所に所属させて!とお願いする。 ちょっBOOSTさ~ん!職くださ~い!僕にも事務所に所属させてくださ~い!おねが~い!
E助の放送は基本的にバケモン共とE助のくだらない会話がメインのため、プレイヤースキルに触れてはいけない。 実力は大佐~准将ルーパー辺り。 将官戦場では40位台頻発、佐官戦場でもあまり成績はよくない。 ただ戦闘よりもバケモン共との対話、コメントの読み上げを優先している(たまに酸欠で苦しくなってきたと呟くほど)ため、 真面目にプレイすれば佐官戦場程度なら上位を取れる可能性もなくはない。主として使用している機体は ・アストレイゴールドフレーム天(通称:クワガタ) ・ガンダム・バルバトス(第6形態) ・プロヴィデンスガンダム ・キュベレイ(覚醒) ・赤マンサ ・ガフランL ・フルアーマー0ガンダム ・モビルワーカー(通称:クルマ) など
E助によるリスナーの愛称(特にバケモンみたいなヤバいコメントする奴ら) リスナーが使う際は大抵「ヤベー奴」の意で使われる。
放送開始時の特定の助生ニアによる挨拶
「コナンのシャア」とかいうパワーワードの所為でスルーされがちだが、そもそもの話全然声似てないのよ
プロヴィデンスガンダム(弾無限の機体)に乗りながら言い放った衝撃的な一言
エースイベお疲れ!ゆっかーダイスキイ!!!! 34:00頃
まっすぐに駆け上がる~♪MSGO尉官帯 40:00頃
まっすぐに駆け上がる~♪MSGO尉官帯 41:20頃
Fキーで自己爆散できることを知らないE助 長時間かけてトーチで修理ゲージを上げた後最後のミリでツインリカバトーチを使用され、復帰 「なにしてん!ってお前それあんのかい!なぁ、それあんのかい!お前は!」 「なにしてんガチで 今年一、腹立ったわ今」 「しかもその後修理しぃへんし、おぉい、お前まだ修理できんぞ!なぁ、なぁ」 「バッケモンやん!コイツ!出せたって!アヴァランチエクシア」
エースイベお疲れ!ゆっかーダイスキイ!!!! 57:20頃
エースイベお疲れ!ゆっかーダイスキイ!!!! 1:12:00頃
略してネクコナ、定期的に投下されるバケモン共の中でも特にバケモン度が高いコメント。
東(洋)大(学)卒(業)
log₂8=3となるため奇数 だから低評価押せちゃってるのよ言うたら
初見なので低評価を押しました!って輩が凄い多い
案の定バケモン共が全員ノシ(挙手)するため全く意味を為さず、結局自力で探す羽目になる。
エールイベお疲れ!ゆっかーダイスキイ!!!! 1:34:00頃 きゃぴくりーむ連隊(3人)に狙われて倒された後のセリフ 6バトスでリベンジに行くが、何もできずに返り討ちに遭う。 きゃぴくりーむはE助が生んだバケモンというより生まれた時から既にバケモンなのよ言うたら ※E助の生放送自体が「迷言の詰め合わせスペシャルDXセット-超増加版-」みたいなところあるから書ききれないよ
・機体のことをキャラと呼ぶ ・ポケモンの鳴き声のモノマネが得意(全然似てない) ・〇〇(下ネタ)ってコメントするのマジやめろよと自分で声に出して連呼してしまう ・NANA L!VEをライバル視している設定になっている。(完敗) E助曰く 「ナナちゃんの失敗してるところは"お前らバケモンを上手く取り込めなかった"それに尽きますよねバケエイモン達をブロックした時点で彼女にガンオン人生でこの先はないですよね正直ね」 逆にE助の失敗してるところは"お前らバケモンを取り込んじゃったところ"なんですよね
あの、ここまで長々と書いておいて今更言うのもなんですけどもワタクシE助の動画5本程度しかみたことがないE助にわかなんですよね ということでですね、ここから先はお前らバケエイモン共が参戦待機中に追記していくべきだとワタクシはそういう風に思っております
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示